《結婚式》男性の和婚衣装事情について||神社結婚式、和装レンタル、和装前撮りの京都タガヤ

TEL:075-256-4500

京都の神社/仏閣挙式、和装レンタル・和装前撮りの総合プロデュース 京都タガヤ和婚礼

TAGAYA INFORMATION News & Blog

和装レンタル

《結婚式》男性の和婚衣装事情について

和装での結婚式の場合、男性の正礼装を「黒五つ紋付き羽織袴」と言います。

省略されて「紋付袴」と呼ばれることがほとんどです。

では、この紋付袴とはどんな衣装なのでしょうか?

今回は、紋付袴の特徴やおすすめのものをご紹介致します!

ぜひ、衣装選びのご参考にしてみてください。

 

紋付袴とはどんな衣装なのか

まず、紋付袴の特徴は以下の通りになります。

 

・羽織は黒無地の羽二重

・背中、両袖、両胸の5ヶ所に家紋が入っている

・長着は羽織と同素材、白羽二重の付け比翼仕立て

・袴は縞織りの仙台平

・小物は全て白一色

 

よくある和婚衣装のイメージそのままだと思われます。

基本的に家紋を間違えなければ、形や色に違いがないので問題はないのですが、

気をつけるべき点は、新婦の衣装と格を揃えることです。

新婦が正礼装である白無垢、色打掛、黒引き振袖、本振袖の場合は、

新郎も正礼装である「黒五つ紋付き羽織袴」となります。

 

神社仏閣一覧はこちら

紋付袴を着用する際に気を付けたいポイント

1.姿勢を意識してみて

着物は、洋服のように肩パッドが入っているわけではありませんので、

姿勢の良し悪しで印象がかなり変わってきます。

立っている時も、座っている時も、下腹部に力を入れて背筋を伸ばし、

胸をしっかりと張ることで、凛々しさが伝わります。

 

2.品のある着こなしのために

着物は羽織って着るものなので、丈は多少長くても短くても気になりませんが、

袴は寸法が長すぎるとだらしなく見えますし、短いと品がなく見えてしまいます。

試着をして、袴の丈は必ず自分に合ったものを選ぶようにしましょう!

また、足元は意外に見られるものです。

自分のサイズにあった足袋を購入し、一度水に通しておくと、

足に馴染んで、足元がすっきりと見えますよ♫

 

おすすめの紋付袴

1.黒紋付 銀縞袴

正絹で織り成された黒と銀の縦縞袴。

全体的に重厚で引き締まった印象に仕上がります♫

⊿: 黒紋付 銀縞袴

 

2.黒紋付 銀菱


 

いかがでしたか?

TAGAYAでは様々な種類の紋付袴をご用意しております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください✿

 

▼紋付袴ギャラリー

▼京都・東京店限定!和装体験フェア

▼お問い合わせはこちら

Keywordキーワードで記事を絞って検索!

News & Blog 一覧へ

アレンジ自由!和装コーディネートフェア

\小物の色合わせから髪型までじっくり相談/

京都で和装をご検討中の方はこちら
東京で和装をご検討中の方はこちら

ご予約・お問い合わせはこちらから お急ぎの予約・お問い合わせはお電話の方が確実です

営業時間:【平日】11:00-17:00【土日祝】10:00-19:00 定休日:毎週火曜日・水曜日