お衣装選びのポイント*柄の意味合い*||神社結婚式、和装レンタル、和装前撮りの京都タガヤ

TEL:075-231-1188

京都の神社/仏閣挙式、和装レンタル・和装前撮りの総合プロデュース 京都タガヤ和婚礼

TAGAYA INFORMATION News & Blog

和装レンタル

お衣装選びのポイント*柄の意味合い*

ご結婚式準備の1つとしてご新婦様が楽しみにされているお衣装合わせ。

どのようなお衣装にするかでお式の雰囲気が全く変わるので

なにを選ぶか迷いますよね!

 

お衣装にほどこされているお柄によっても雰囲気やイメージが変わりますが

そんな柄の1つ1つに意味合いがあるのはご存知でしょうか?

 

今回はその意味合いについてご紹介致します*

 

 

【宝尽くし】

室町時代末期より~江戸時代に好まれた、宝物を集めた文様です。

冨や寿福(長生き、幸福)を意味します。

複数の宝物が描かれる場合もあれば、単独の場合もあり、すべて揃わなくとも「宝尽くし」として扱われます。

晴れの日にふさわしいおめでたさを表せるお柄ですね♪

 

寿福宝尽文

 

 

【菊】 【鶴】

美しく香りも優れている菊は吉祥文様として広く愛されています。

季節的には秋のお花とされていますが、長寿というおめでたい意味合いもあり

季節を問わずお選び頂けるお柄です。

 

鶴は、長寿の象徴としておめでたさを表し、お着物によく使われるお柄です。

また一度夫婦になると離れないと言われているので、婚礼衣装にはぴったりだと言えますね♪

 

菊花飛翔の舞

 

 

【花車】

絢爛豪華に咲き誇る四季の花々をのせた花車。

ご結婚式にふさわしい華やかなお柄です。

また花車には神を招き、たくさんの幸せを招きますようにという願いも込められています。

 

描かれているお花1つ1つにも意味合いがあります。

牡丹は、百花の王とされ、幸福・高貴・豪華さを表します。

梅は、冬を耐え忍び、春一番に花をつける姿から「忍耐力」の象徴とされます。

また「澄んだ心」という花言葉をもっています。

 

吉祥霞花車文

 


 

いかがでしたか?

お柄の意味を知ると、また違った視点からお衣装選びができますよね

晴れの日にふさわしい納得のお衣装がお選び頂けるよう

TAGAYAでは専属スタッフがお手伝いさせて頂きます。

ぜひ皆さまご試着へお越しくださいませ。

 

その他、色打掛に関してご覧になりたい方はこちらから*

▼愛らしい!"花柄"の色打掛についてご紹介*

▼【色打掛】婚礼衣装で迷わない!0から学ぶ色打掛の知識*

▼「似合う」色打掛の選び方!魅力を引き出す一枚を見つけよう*

Keywordキーワードで記事を絞って検索!

News & Blog 一覧へ

アレンジ自由!和装コーディネートフェア

\小物の色合わせから髪型までじっくり相談/

京都で和装をご検討中の方はこちら
東京で和装をご検討中の方はこちら

ご予約・お問い合わせはこちらから お急ぎの予約・お問い合わせはお電話の方が確実です

営業時間:【平日】11:00-17:00【土日祝】10:00-19:00 定休日:毎週火曜日・水曜日