神前式の衣装は《白無垢》と《色打掛》どちらを選ぶ?
日本の伝統的な結婚式の衣装といえば和装ですよね♫
古くから受け継がれてきた着物は、
本物志向の花嫁さまから絶大の支持を集めています。
そんな和装衣装の中で、特に人気なのが「白無垢」と「色打掛」です。
そこで今回は、2つの衣装の特徴や魅力をご紹介致します!
ぜひ、衣装選びのご参考にしてみてください♫
和装衣装の代表格!古式ゆかしく格式高い【白無垢】
掛下から小物まで、すべてを白で統一した婚礼衣装。
最も格式の高いものとされています。
花嫁さまの清らかさや心の美しさを象徴している他、
「嫁ぎ先のどんな家風にも染まります」という意味が込められています♫
数が少なく、希少な善王寺織の白無垢。特徴はふっくらと立体感のある質感で、
色の入っていない白無垢でも写真で飛ばないほどしっかりと模様が浮き上がります。
地の織りは光沢感の少ない独特の質感があり、
正統派ながらもこだわりを感じさせる雰囲気を出すことができます。
色とりどりの美しさで華やかな印象に♫【色打掛】
白無垢と形や着付けは同じですが、鮮やかな色味が特徴的な衣装です。
豪華な柄や色使いが、ぱっと目を惹きます。
縁起物の柄を選ぶのも楽しみの一つになりますよ♪
また神前式では角隠しを合わせ、披露宴では洋髪にするなど、
アレンジの幅が広いのも色打掛の魅力です!
疋田、牡丹、菊、桜などの和のテイストを用い、
総絵羽の柄は地の疋田に至るまで全て400口錦の織物であしらわれています。
背中には熨斗が広がり、裾には花車とどの角度から見ても華やかな柄行きの色打掛です✿
白無垢と色打掛、どちらを選べばいいの?
ドラマティックな雰囲気と上品でおしとやかな印象になる白無垢と、
カラフルな色合いがゴージャスで
キュートな印象にも大人っぽい雰囲気にもなることができる色打掛。
どちらも魅力がたくさんで悩まれますよね?
そんな時は、より古風に日本らしく装いたいという方は白無垢を、
華やかさと明るい雰囲気が欲しいという方は色打掛などと、
自分の理想とするイメージを膨らませて決めるのがおすすめです✿
いかがでしたか?
今回は、白無垢と色打掛についてご紹介させていただきました!
この記事を参考に、自分の理想の衣装に出会えると良いでしょう♫
TAGAYAでは様々なスタイルに合う和装衣装を取り揃えております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ✿