色打掛の選び方を徹底解説!小物の選び方も紹介します!
普段和装を着る機会はそう多くはありませんよね。
そのためどんなカラーが似合うのか選び方もよくわからないもの。
白無垢は当然白しかないためそこまで悩むことはありませんが、色打掛はカラー選びが非常に重要です。
色打掛の選び方や小物の選び方をご紹介します♬
▼色打掛の柄の意味や知識はこちらをチェック!
1.色打掛の選び方
早速色打掛の選び方を見ていきましょう。
ポイントを抑えていけば似合う色打掛を見つけられますよ。
試着をたくさんする
色打掛選びで絶対にやってほしいことは、試着です。
好みでなかったり普段の洋服では選ばないカラーだったとしても、とりあえず試着をしてみましょう。
実際に着てみることで、普段は似合わないと思っていたカラーでも意外と顔映りが良かったり似合う色打掛を見つけられることも。
色打掛の中でも人気のカラーは年代問わず『赤』と言われています。
色打掛の定番ともいえる赤の色打掛もぜひ試着してみてくださいね。
色だけでなく似合う柄かどうかも実際に試着して確認してみましょう。
色打掛の柄にも意味が込められているので、気になった柄はスタッフさんに確認してみると教えてくれますよ。
客観的な意見を聞く
試着する際には信頼できる女友達や母親にも見てもらうのがおすすめ。
遠方などで同席できない場合は写真を送って意見を聞いてみましょう。
自分では似合うと思っていても客観的にみると顔映りが良くなかったり、あまり似合っていないということも。
結婚式では花嫁の晴れ姿を楽しみにしているゲストも多いので、せっかくなら顔映りも良く似合っている色打掛を着たいですよね。
パートナーの意見ももちろん重要ですが、男性から見ると色打掛は違いが良くわからなかったりどれも本気で似合っていると思っていたりで、選べないという場合も考えられます。
そのため女性からの率直な意見に耳を傾けることも重要ですよ。
2.色打掛に合う小物の選び方
色打掛には小物選びも非常に重要。
定番の組み合わせだけでなく、センスの良さが感じられる小物の組み合わせで差をつけられるような小物の選び方をご紹介します。
小物と色打掛のカラーを合わせる
色打掛のカラーと小物のカラーを合わせるのは定番の小物の選び方。
定番ではありますがおしゃれな組み合わせになる選び方ですよ。
色打掛も一色ではなく複数のカラーが組み合わさっている場合がほとんど。
その中の一色を小物に取り入れることで全体の統一感がでるため、一気におしゃれな雰囲気に仕上がります。
また色打掛と小物で濃淡のバランスをとる合わせ方もおすすめ。
例えば色打掛自体の色味が淡いカラーだった場合は、ヘアアクセサリーなどの小物を濃いカラーで合わせます。
濃淡のバランスがとれるので非常におしゃれな組み合わせになるでしょう。
色打掛の柄に合わせる
色打掛には意味を持った柄があしらわれていますよね。
カラーではなく柄に小物を合わせるのもセンスがあっておすすめです。
例えば色打掛の柄が豪奢なデザインなら小物は控えめだったり小ぶりなデザインのものを選ぶと全体のバランスが取れるでしょう。
逆に色打掛が柔らかい色味や刺繍だった場合は、色の濃いものや大ぶりの小物を合わせることでよりおしゃれな印象に。
普段のおしゃれと同じく、色打掛のコーディネートでも足し算引き算が重要ですよ。
3.まとめ
色打掛は柄やカラーも豊富でどれが良いのか悩んでしまいますよね。
一見好みではない柄やカラーでもまずは着てみましょう。
試着してみると想像よりも顔映りが良かったり似合う色打掛を見つけられるかもしれません。
自分では似合わないと思っていても客観的にみると、似合っているという場合も。
色や柄に合わせて小物を選ぶと、統一感が出てより和装の良さが引き立ちます。
ぜひ自分に似合う一着を見つけてくださいね♬
Keywordキーワードで記事を絞って検索!