赤坂氷川神社AKASAKA HIKAWA SHRINE
御社殿が東京都重要文化財に登録されている赤坂氷川神社。
ご夫婦の神様が祀られている赤坂氷川神社は縁結び・良縁のご神徳があると古くより伝えられており、結婚式で人気の神社です。
赤坂氷川神社
おすすめポイント
-
東京都重要文化財に指定をされている鮮やかな朱色の御社殿は、安政の大地震・関東大震災・東京大空襲の被災を奇跡的に免れ江戸時代当時のままの姿を残しています。長花崖による天井絵は圧巻です。
-
赤坂氷川神社の御祭神でもある素盞嗚尊(スサノオノミコト)は、お妃の奇稲田比売命(クシイナダヒメノミコト)とご夫婦でお祀りをされております。大己貴命(オオナムヂノミコト)は国造りの偉業を果たされたことで知られており、この3柱の神様は縁結び・良縁のご神徳があると古くより伝えられています。
-
都心にありながらも、境内に一歩足を踏み入れると、森に入ったかのようなオアシスが広がり、神聖な空気に包まれます。推定樹齢400年の大銀杏は港区の天然記念物に指定されており、その存在感は圧倒的です。
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6-10-12 |
---|---|
TEL | 03-3583-1935 |
対応人数 | 40名様まで(友人可) |
初穂料 |
85,000円
(雅楽生演奏を含む) |
アクセス |
【最寄り駅】 ・千代田線 赤坂駅 ・日比谷線・大江戸線 六本木駅 ・南北線 六本木一丁目駅 ・銀座線 溜池山王駅 ・都バス アークヒルズ前 各駅より徒歩8分 【駐車場】 8台 |